[音を尋ねる~楽器に尋ねる編~]
今回は楽器に尋ねるというやり方をお話しします…。といっても、楽器に話しかけたり聞こえない声を聴くといったものではありません。
演奏者が舞台に立つとき、共通していることが1つあります。それは「それぞれが演奏したい楽器を持って舞台に立つ」という点です。
声楽なら声帯を、ピアニストならピアノを、ホルン奏者ならホルンを。改めて言うまでもなく、当たり前の話ですよね(^^;)
ではその時、自分と楽器との関係性はどうなっているでしょうか?それが、楽器に音を尋ねるという事の肝です。